地域密着型デイサービスの取り組み。 - 介護専門家コラム

地域密着型デイサービスの取り組み。 - 介護専門家コラム

介護専門家コラム

地域密着型デイサービスの取り組み。

注目!新しいデイサービスのかたち。

社会福祉法人ゆうえい会地域密着型デイサービス「えんでこ」は、 「社会参加を中心としたデイサービスを」 として令和元年6月にスタートしました。 「えんでこ」 とは新潟弁の「歩いていこう」 を表します。現状のデイサービスで築いてきた自立支援の取り組みをベースに利用者さんが社会の中で活躍できる場を切り開いていこう!と取り組みを実践している施設です。
「えんでこ」 では、「やりたいことが出来る場所」をコンセプトとして有償、無償ボランティアの地域参加や子供らが日常的に 「えんでこ」 へ来てくれるように考えて発信をしています。
その結果、 今では毎日子供らが遊びに、 待ち合わせ場所として、 勉強をしたり、 利用者さんと話をしてくれたりと定着しています。

子供たちが「えんでこ」落書き部屋でお絵描きに夢中!/子供たちが看板にイベントの 案内を書いてくれます


この子供らの集まる場所では、 簡単なルールを定めてスタッフに頼らずになるべく自分たちで場所の活用をしてもらうようにしています。 無理に高齢者の方とかかわるような事も言わず、 その時の状況に応じて子供らが考える。 高齢者の人々が考える。 スタッフらが考える。 お互いを思いやる気持ちを大切にする場所です。 イベントのお手伝いでも活躍をしてくれて地域の方々にも好評で、「えんでこ」は、子供たちにとっても安全安心な場所であるという事が今後広まっていく事が期待できます。
また 「えんでこ」 では、 利用者さんの事をメイトと呼んで います。 一緒に、対等にという思いを込めての呼び方です。 そのメイトさんたちが今、 「えんでこ」 で取り組みをしている事は、 介護保険の中での目的の一つである機能訓練や自主トレ等は、 もちろんキチンとやっていますが、 その他に循環型地域共生の取り組みとして、ペットのおやつ作り等を主軸に頑張っています。

「えんでこ」では魚のおやつを生産し、隣の「ゆうばえデイサービス」では肉のおやつを生産。


このペットのおやつ作りは、 循環型地域共生の取り組みとして地域の資源を活用して、 「えんでこ」 で出来る事から考えて、地域へ還元して、 メイトさんへも還元するという過程を構築しています。
仕組みとしては、まず地域の皆さんが知っている精肉店よりおやつの材料となる鶏肉を購入するパターンと魚卸より店頭に出せない魚 (鮮度、質は問題ないもの) から購入をするパターンで材料を仕入れます。
材料は、 「えんでこ」 やその他の施設にて調理、 加工をされるのですが、 その工程は殆どがメイト、 利用者、 入居者で行われています。 それぞれに出来る事を担当するチーム制で鶏肉をスライスしていく方やスライスされたものをミートハンマーやマグカップ等で叩いてのばす方、 魚に関しては身と骨を分けていく事をしていますが、 包丁を使うのではなく、 なんとカレースプーンで分けているのです。 このスプーンを使っての分解作業は安全であり、 誰でも簡単に参加出来るため、 この加工作業で沢山の方が稼ぐ事が可能となっています。
加工されたものは、 フードドライヤーという家電の乾燥機にてしっかりと乾燥をさせてからそれぞれの分量に仕分けをして袋に入れて封緘をしていきます。 魚のふりかけに関しては、 乾燥した魚をすり鉢で粉砕をしてから真空状態にしてパッケージしていきます。
そうして出来た商品は、地域にあるお店(ペットショップ、トリミング店等)へ納品をします。もちろん納品はメイトさんと一緒に行ってお店の方へ直接渡したり店内にて補充をしたり。売れ行きや状況などを話したり聞いたりしてから 「えんでこ」 へ戻ります。

メイトが作る骨ふりかけ&魚せんべい


地域の皆さんが知っているお店だから安心するという事。 地域の中にある施設を利用される方々が中心となって作業をしているという事。 それを地域の中になる販売店へ納品をするという事。 商品が売れて得た収入は、 精肉店は材料代として払っています。 商品を置いてくれているお店にも販売個数に対して対価を払っています。 生産加工納品をしていくれているメイトさんにも対価としてお支払いをしています。

「ゆうばえデイサービス」・「えんでこ」両方の事業で賃金を支払っている。


地域の中で資源と人とお金と貢献が循環する仕組みです。 この仕組みを通して認知症への理解を日常的に行って、 施設での可能性を発信する事はこれからの地域における施設の存在価値を考えてもらうきっかけになると思います。
「えんでこ」 で働くスタッフさんは、 そんな運営を担う大切な存在です。 「えんでこ」 での経験を通して地域へこれから発信をする人材としての活躍も期待できる事やこれから介護業界で働いてみたいと興味を持ってもらう事を担う人材にもなり、 そのような人材をこれから来る方を教育、 育成をしていく事に繋がれば介護のイメージ、 認知症のイメージの変化にも貢献できると考えられます。 それぞれの思いを形に出来る場所 「えんでこ」 としてこれからも邁進していきます。


社会福祉法人ゆうえい会 地域密着デイサービス えんでこ
新潟市西区内野上新町11810-5 TEL.025-264-5730
【お手伝いわんこさくらブログ】

http://www.kaigogoyoukiki.net/specialist/wanko/

https://www.facebook.com/ENDEKO2019/


新潟市 の デイサービスの求人はこちらです
下越 の デイサービスの求人はこちらです
県央(燕・三条・加茂・田上・弥彦) の デイサービスの求人はこちらです
中越(長岡・柏崎) の デイサービスの求人はこちらです
上越 の デイサービスの求人はこちらです

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む

介護のお役立ちコンテンツ

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。

  • 1

    希望の施設探します。非公開求人あり!

  • 2

    豊富な取材実績! 施設の内情も教えます

  • 3

    施設の見学、面接に同行。条件交渉

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む
無料転職サポート
に申し込む
0120-547-251
(平日9:30~18:00)
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ
Loading...