ケアマネジャー受験対策のポイント - 介護専門家コラム

ケアマネジャー受験対策のポイント - 介護専門家コラム

介護専門家コラム

ケアマネジャー受験対策のポイント

現在の試験状況は?

「介護支援専門員」…ケアマネージャーの実務者研修受講試験といえば、『難関』と敬遠される人も多いのではないでしょうか?
2019年度の合格率(10月実施分)は18・6%。平成23年から10%台に突入しています。新潟県の合格率は過去10年、トプ20入り、昨年は2位(24.6%)と高い水準です。受験者数は、2017年までは10万人台を前後していましたが、一昨年の2018年から5万人弱と半減しています。
減少した理由として、
①受験資格の変更
②介護職との収入差の減少
が大きいかと思われます。受験資格は、平成30年度より介護の実務経験が原則受験資格から外され、法定資格や相談援助業務で5年(900日)以上従事した人に限定されました。医療や介護の知識やスキル前提の専門職になってしまい、門戸が狭まって受験したくても受験できない人が出てしまったことが考えられます。また、2012年度から始まった介護職員の処遇改善加算が浸透し、2019年度からは特定処遇改善加算も加わり、介護職との収入差の減少も大きな影響を与えていると思われます。しかし、ケアマネは「介護保険のプロ」なので、介護、医療に従事されて介護保険の仕組みの中で働いている方々には、ぜひ持っていただきたい資格です。
受験者減少・収入格差減とマイナスイメージを並べましたが、ケアマネ資格はちゃんとメリットもあります!

 

ケアマネ資格のメリット

①収入アップ
②夜勤からの解放
③現場で働けなくなったときのいざという時の保険
④あなたの評価が上がる
⑤ケアの視点が向上する
⑥貢献度がアップする

資格を持たない人と同じものを見ても、感じ方や考え方が確実に変わります。視点が一段も2段も上になりますから、問題点の発見や利用者の理解は深く鋭くなりますね!
あなたのケアマネ資格でたくさんの人に喜んでもらえて、あなたならではの貢献ができるようになります!

 

受験対策のポイント


この試験は、「介護支援分野」「保健医療分野」「福祉分野」の3分野から出題されます。合計60問、120分の試験です。そのうち、介護支援分野とそれ以外の分野でそれぞれ合格基準点が出て、両方とも基準点以上で合格です。
特に「難しい!」と言われるのが、「介護支援分野」。介護保険制度全般について出題されますので、馴染みのない言葉で理解が難しいかもしれませんね。
介護支援分野は、まず、介護保険の全体像をつかむことが非常に重要です。木を見て森を見ずではないですが、大枠を掴んでから細部の学習に入ることを勧めています。単体で暗記をしても、関係性や大局が掴めていないと得点がしづらいからです。なので、介護保険を保険給付事業と地域支援事業の2つの事業に分けて、それぞれ学習します。介護保険法は、2000年からスタートしました。スタート時は、保険給付事業しかなかったのですが、2006年に地域支援事業が加わりました。高齢者が要介護状態等になることを予防し、可能な限り自立した生活を送れるよう支援する事業です。これにより、保険料を集め必要な方に保険給付するだけではなく、介護予防や自立した生活を支援することも位置付けられたわけです。同じ介護保険の事業でも、目的や特色は異なりますので、そのように捉えていくと理解がしやすいかと思います。保険医療分野は、高齢者の特徴、疾病、検査値、感染症など多岐に渡ります。近年は災害時の対応についての問題も度々見受けられます。広く浅い知識が要求されますので、問題数をこなすことをお勧めします。福祉分野では、15問中、事業所問題が半数近くを占める年もありますので、それぞれの基準(運営基準、人員基準、設備基準)のポイントは押さえておきたいですね。また、生活保護は必ず出題されますし、直近の試験では、後期高齢者医療制度や障害者総合支援法も出題される傾向にありますので、ポイントには触れておかれることをお勧めします。

 

ズバリ!合格するためには?

答えはとてもシンプルです。「やり方と継続」です。教材の差、本人の能力の差は関係ないと思っています。全範囲の2割から8割の問題が出題されています。得点につながる2割部分を効率よく押さえて、「できる!」手ごたえを感じることと試験日まで続けることが大切になります。「やり方と継続」どうしたらいいの?と悩んでいる方、絶対に合格したいと思っている方を応援できたら幸いです。


さくら福祉カレッジ新潟 校認定講師 三方 憲子
【三方憲子のケアマネ受験対策“I can!”通信】
http://www.kaigogoyoukiki.net/specialist/mikata/


新潟市 の 「未経験可」 の求人はこちらです

下越 の 「未経験可」 の求人はこちらです

県央(燕・三条・加茂・田上・弥彦) の 「未経験可」 の求人はこちらです

中越(長岡・柏崎) の 「未経験可」 の求人はこちらです

上越 の 「未経験可」 の求人はこちらです

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む

介護のお役立ちコンテンツ

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。

  • 1

    希望の施設探します。非公開求人あり!

  • 2

    豊富な取材実績! 施設の内情も教えます

  • 3

    施設の見学、面接に同行。条件交渉

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む
無料転職サポート
に申し込む
0120-547-251
(平日9:30~18:00)
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ
Loading...