サニーウイング鳥屋野(新潟市中央区)取材レポート!!
【法人紹介】
法人・施設紹介 私たちサニーウインググループは7つの法人から成り、新潟市・見附市エリアを中心に「医療と介護の連携したサービス」を提供しています。地域に密着したよりよいサービスをお届けし、皆様に信頼されるグループになるよう努めています。
【各種SNS情報】
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@user-xp2pp9kv3v/videos
サニーウイング鳥屋野
https://www.instagram.com/sunnywingstoyano/
https://twitter.com/sunnywings0716
サニーウイング関屋
https://www.instagram.com/niigata_sekiya/
https://twitter.com/sunnywings234
おれんじマート
https://twitter.com/orangemart_pr
【働きたいと思える環境作りポイント7つ】
ポイント1 職場の人間関係を良くするために 多職種間、壁なし仲良し連携よし☆
介護職、看護職、事務職などの職種を超えて、互いに垣根をつくることなく、情報やノウハウを共有しています。どうしたらよいサービスを提供できるかを、日々相談しあえる職場です。
ポイント2 新人職員へのサポート体制 教育は業務に馴染むまでみっちりと!
入社時、現場に出る前に研修を行い、現場に出てからは担当の職員が付き指導していきます。不明な事や困った事は日々相談し、業務に馴染んでいけるようにできるようサポートしていきます。
ポイント3 中堅・ベテランスタッフへのサポート体制 定期面談あり!サポート体制充実☆
グループ企業全体で、外部講師を招いた研修や、部署ごとの勉強会など、スキルアップの場を多く作っています。定期的な面談を行い、安心して業務にあたれるよう、サポートしています。
ポイント4 資格取得支援 研修費用の実費補助制度あり!
働きながら、積極的に資格取得に向けて頑張れるように、スクーリング日程のシフト調整を行っています。また、研修費用の実費補助制度もあり、キャリアアップに向けた支援を行っています。
ポイント5 結婚、出産、妊娠、育児のサポート体制 産休育休後の復帰率100%!
産休育休後の復職率は100%で、男性職員も育休を取得しています。復帰後の働き方もついても、希望を考慮し柔軟に対応しています。職員の体制も厚いので急な休みにも対応しやすい職場です。
ポイント6 給与面で工夫している点 処遇改善手当:年3回一時金として支給!
処遇改善手当は給与・賞与とは別に、年に3回に分けて支給しています。(前年実績:月平均31,000円)資格手当、家族手当などの手当も充実しています。
ポイント7 休日面で工夫している点 シフト制で事業所により土日休みも
休日は、年間休日107日、シフト制で事業所により土曜、日曜休みのところもあります。希望休は月3日が基本で、有給休暇は計画的に取得しやすい職場です。
【取材レポート】 介護福祉士受験対策講師 板垣大介
良い点① 心理的安全性をしっかり確保
入口入ってすぐに健康管理室があります。ここではドクターや看護師がいて、往診してもらえて、急変にもすぐに対応できる環境が整っています。だからこそ日常の様子を知る看護師はオンコール対応の24時間体制で入居者さんは安心ですが、同じくらい働くスタッフが安心できると感じました。介護の仕事で、急変時に頼れる環境があるのは非常に心強いはずです。入居者だけでなく、スタッフの心理的安全性が確保できる場所は貴重ですね。
良い点② 綺麗な環境と関係がある
入って感じたのは綺麗さです。生活感を感じさせない花の香りあるホテルのような空間となっています。さらに中だけでなく、周辺も花が咲いており、散歩スポットで癒し空間となっています。綺麗さはハード面だけでなく人間関係にもあります。子育て世代が働くスタッフが多いからこそ、「お互いさま」が合言葉になっています。だからこそ、子供の行事などでも気兼ねなく休めると話してくれました。この合言葉が実践できる綺麗な関係性で働きやすさ抜群です。
良い点③ SNSの活用に注目
現代においてSNSは情報源の主役です。取材当日は107歳の方の誕生日会が行われていて、その様子をすぐさま、SNSへアップしていました。さらにスタッフの方のダンスや劇をしているYouTubeも紹介していただきました。SNSで楽しい雰囲気やスタッフ間の仲の良さを感じることが出来ました。みんなで楽しむ自由な職場だからこそ、SNSの投稿も現場のスタッフが積極的に行っているそうです。百聞は一見に如かず。ぜひ一度見てください。サニーウィングさんの元気さ、楽しさがわかりますよ。
目標・課題 電子化によるタイパに挑戦中
現在の若者世代はタイパ(かけた時間に対する効果)を重視しています。施設がバイパス周辺にあり、通勤の利便性からタイパのある職場環境になっています。さらにサニーウィングさんは記録の電子化を進めています。慣れていないスタッフはまだまだ時間がかかるようですが、紙ベースに比べ、見やすくなり情報共有がしやすくなっています。今後も紙ベースのものを電子化にして情報共有のタイパを図っていくそうです。そうすることで、申し送りの時間を短縮し、業務の効率化につながります。電子化含めたタイパを重視することで働きやすさがさらに高まっていくことに期待しています。
サニーウイング鳥屋野(有料) (サービス付き高齢者向け住宅)
★支給額 164,000円~234,000円★年間休日数:107日
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅における介護業務 サービス付き高齢者向け住宅で、入浴・食事・排泄等の介助、掃除・洗濯など...
給与
月給 164,000~234,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 1ヶ月 9日休み(2月は8日) 年間休日数:107日
就業場所
新潟市中央区湖南508−3 サニーウイング鳥屋野
ウイング関屋訪問看護ステーション (訪問看護)
★管理者候補募集中!!【月9日(2月のみ8日)休み】★支給額 270,000円~330,000円★年間休日数:107日 ★マネジメントに興味のある方歓迎します!給与は応相談!500万~
仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護業務 ・利用者様のお宅を訪問し、訪問看護業務を行なっていただきま す。(訪問エリア...
給与
月給 270,000~330,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 シフト制【月9日(2月のみ8日)休み】 年間休日数:107日
就業場所
新潟市中央区関屋田町1丁目6番地2 ウイング関屋訪問看護ステーション
ウイング関屋デイサービスセンター (通所介護)
仕事内容
・デイサービスでの介護業務 入浴介助、食事、排泄の介助などの身体介護 ・利用者の送迎、レクリエーションの実施 ◇「...
給与
月給 160,000~230,000円 賞与:あり 前年度実績 2回・計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 変形労働制 月9日 年間休日数:107日
就業場所
新潟市中央区関屋下川原町1丁目676−1 サニーウイング関屋 (新潟商業高校前バス停)下車徒歩(1)分駅
介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート
無料転職サポートに申し込む
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。
希望の施設探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 施設の内情も教えます
施設の見学、面接に同行。条件交渉も