オープニングスタッフ募集 令和2年4月開設予定の特養(定員29名)に関連する求人募集です。 ユニットケアを推進し、入居者様の暮らしの継続を支援します。 ※研修制度・キャリアパス制度により、キャリアアップを サポートします。 *雇用開始日は相談に応じます。
新潟県新潟市秋葉区
掲載期間: ~ 2022-01-20
募集職種 | 看護職員 |
---|---|
仕事内容 | 令和2年4月開設予定の特養(定員29名)の募集です。 ユニットケアを推進し、入居者様の暮らしの継続を支援します。 ※研修制度・キャリアパス制度により、キャリアアップを サポートします。 *雇用開始日は相談に応じます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし 令和2年2月1日〜 |
給与 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜254,000円 b 定額的に支払われる手当 特殊業務手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 5,000円〜5,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 被服手当 1,000円〜1,000円 支給額 196,000円~275,000円 その他の手当等付記事項 緊急手当 500円/回 役付手当、特別手当、扶養手当、住居手当、資格取得奨励金あり 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 15,000円 賞与:あり 前年度実績 2回・計3ヶ月分 |
勤務地 | 新潟県新潟市秋葉区車場1丁目389番地1 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 あり (59歳以下) 年齢制限の理由:定年60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:看護師又は准看護師普通自動車免許(AT限定可) |
勤務時間帯・日数 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分〜17時00分 (2)9時30分〜18時30分 シフト制 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均2時間 |
待遇・福利厚生 | マイカー通勤:可 加入保険等:その他 定年制:あり (一律 60歳) 再雇用:あり (上限 65歳まで) 求人条件にかかる特記事項:制服・作業服:無/新規募集 業務上車を使用する機会:有(社用車あり) 就業時間の相談:否 トライアル雇用利用:無 *マイカー通勤の場合、駐車場有(無料) *採用後、各種保険加入手続きいたします。 *記載の昇給・賞与は法人の前年度実績となります。 *筆記試験は簡単な作文と適性検査 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 【面接場所】(社)藤の木原福祉会 特別養護老人ホーム藤花 新潟市秋葉区新津本町1−11−12 連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 |
休日・休暇 | 休日:その他 週休二日: その他 シフト制(月9日休みあり) リフレッシュ休暇 年間5日 年間休日数:113日 |
仕事内容 | 令和2年4月開設予定の特養(定員29名)の募集です。 ユニットケアを推進し、入居者様の暮らしの継続を支援します。 ※研修制度・キャリアパス制度により、キャリアアップを サポートします。 *雇用開始日は相談に応じます。もっと見る |
---|---|
給与 | 月給 159,000~245,000円 賞与:あり 前年度実績 2回・計3ヶ月分 |
休日 | 休日:その他 週休二日: その他 シフト制(月9日休みあり) リフレッシュ休暇 年間5日 年間休日数:113日 |
就業場所 |
|
応募資格 |
■年齢:年齢制限 あり (45歳以下)
■年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る為 ■必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可) |
仕事内容 | 令和2年4月開設予定の特養(定員29名)に関連する求人募集です。 ユニットケアを推進し、入居者様の暮らしの継続を支援します。 ※研修制度・キャリアパス制度により、キャリアアップを サポートします。 *雇用開始日は相談に応じます。もっと見る |
---|---|
給与 | 時給 830~900円 賞与:なし |
休日 | 休日:その他 週休二日: その他 シフトによる |
就業場所 |
|
応募資格 |
■必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 | 令和2年4月開設予定の特養(定員29名)に関連する求人募集です。 ユニットケアを推進し、入居者様の暮らしの継続を支援します。 ※研修制度・キャリアパス制度により、キャリアアップを 支援します。 *雇用開始日は相談に応じます。もっと見る |
---|---|
給与 | 時給 1,000~1,300円 賞与:なし |
休日 | 休日:その他 週休二日: その他 シフトによる |
就業場所 |
|
応募資格 |
■必要な免許・資格:看護師又は准看護師普通自動車運転免許(AT限定可) |
施設の分類・ 種類 |
介護保険事業所 介護老人福祉施設 |
---|---|
施設名 | 特別養護老人ホーム藤花・小阿賀 |
所在地 | 〒956-0011 新潟県新潟市秋葉区車場1丁目389番地1 |
運営事業社名(運営主体) | (福)藤の木原福祉会 |
仕事内容 | 看護小規模多機能施設にて、入所者の健康管理から訪問看護の仕事を担っていただきます。 訪問看護の仕事もありますので、車の運転や在宅へ伺うこともあります。 H30年7月にオープンした新しい事業所です。医療ケアを必要とされているお客様が住み慣れたご自宅で住み続けるお手伝いをしていただきます。もっと見る |
---|---|
給与 | 月給 231,000~298,000円 賞与:あり 前年度実績 2回・計2ヶ月分 |
休日 | 休日:その他 週休二日: その他 土、日、祝日を含めた勤務シフトになります 年間休日数:115日 |
就業場所 |
|
応募資格 |
■年齢:年齢制限 あり (64歳以下) ■年齢制限の理由:*64歳以下の方を募集(定年65歳) ■必要な経験等:看護師経験 訪問看護経験あれば尚可(必須) ■必要な免許・資格: |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム入所者の看護業務全般 ◇入所者のバイタルチェック、受診時の介助、服薬の管理等 ◇定員100床、看護職員8名です ◇夜勤はありません *拘束当番(自宅待機)あり、月平均5回程度もっと見る |
---|---|
給与 | 月給 269,050~299,500円 賞与:あり 前年度実績 3回・計3.7ヶ月分 |
休日 | 休日:その他 週休二日: 毎 週 シフト制(月平均9日〜10日休日) 年間休日数:112日 |
就業場所 |
|
応募資格 |
■年齢:年齢制限 あり (59歳以下) ■年齢制限の理由:定年が60歳のため ■学歴:高等学校専攻科 看護学科 ■必要な経験等:看護業務の経験(必須) ■必要な免許・資格: |
仕事内容 | 入所者及び利用者の健康管理 与薬、医療処置、食事介助、機能訓練などのお仕事です。 夜勤はありません。 特別養護老人ホーム:定員100名 ショートステイ:定員24名 ※応募前職場見学も可能です。事前にご連絡ください。もっと見る |
---|---|
給与 | 月給 184,700~234,700円 賞与:あり 前年度実績 3回・計2.3ヶ月分 |
休日 | 休日:その他 週休二日: 毎 週 毎月のシフト表による 年間休日数:120日 |
就業場所 |
|
応募資格 |
■年齢:年齢制限 あり (59歳以下)
■年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため ■必要な免許・資格:看護師または准看護師、普通自動車免許(AT限定可) |
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」が無料サポート。
希望の施設探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 施設の内情も教えます
施設の見学、面接に同行。条件交渉も
介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート
無料転職サポートに申し込む