小規模な高齢者向け住宅&デイサービス&訪問介護をサービス提供しています!(^^)! 賞与年3回 ゆったりとした環境で介護ができます!!
新潟県新潟市東区
掲載期間: ~ 2024-12-09
仕事内容 |
○介護施設での、利用者様への身体介護、生活援助業務を行っていただきます。 *食事介助、トイレ介助、おむつ介助、入浴介助等 *経験の少ない方や60歳以上の方、歓迎します。 *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) |
---|---|
雇用形態 | 正社員・職員 |
給与 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円~170,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 160,000円~170,000円 c その他の手当等付記事項 資格手当 夜勤手当(5,000円/回) 賞与あり 前年度実績 年3回 |
勤務時間帯・日数 | 変形 1ヶ月単位 1)06:30~15:00 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 4)17:00~09:00 休憩時間 60分(夜勤休憩120分) 時間外 あり 月平均2時間 |
休日・休暇 | 休日 他 週休二日 その他 シフト制(月9日休み) 夜勤は月に4~5回程度。 年間休日数110日 |
待遇・福利厚生 |
雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上 定年制あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで |
応募資格 | 学歴 高校卒業以上 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 普通自動車免許、初任者研修修了者、介護福祉士 |
勤務地 | 新潟県新潟市東区上木戸3-3-24 |
試用期間 | あり |
法人・施設紹介
当社はまだ若い会社ではありますが、新潟市東区、西区、北区、村上市緑町と4つの高齢者施設を運営しています。建物はイワコンハウス新潟が施工し、無添加で壁に漆喰を使用した体に良い建物です。
スタッフの声
職員同士和気あいあいとして、提案や発言がしやすい環境で仕事ができます。利用者様も楽しく生活できるようにリハビリに力を入れ全力でサポートしています。
ポイント1 職場の人間関係を良くするために 誰とでも話しやすい雰囲気作りに努力
職員同士のコミュニケーションをとても大事にしています。施設長が個人面談を行い、職員の悩み相談に応じています。職員同士の上下関係がなく、一人ひとりが誰とでも話しやすい雰囲気作りをしています。
ポイント2 新人職員へのサポート体制 新人への個別サポートが充実
会社独自の新人教育プログラムを作成しています。新人職員へ担当職員を半年から1年配置しています。毎月の面談を通じて悩みを聴き、新人職員のサポートに努めています。
ポイント3 中堅・ベテランスタッフへのサポート体制 希望する研修に積極的支援
毎年多くの職員が県社協の研修を受講し、知識・技術の向上に努めています。職員の意欲を尊重し、希望する研修は積極的に受講してもらっています。また、研修費用は施設が負担しています。
ポイント4 資格取得支援 休日調整から費用援助までサポート
実務者研修など資格取得に向けて頑張る職員には、優先的に公休日の調整を行うなど、職場全体で応援しています。施設側から取得してもらいたい資格に関しては、費用援助を行うなどの支援を行っています。
ポイント5 結婚、出産、妊娠、育児のサポート体制 施設全体で子育てに協力的
現在、子育て中の女性も活躍しています。産前産後休暇・育児休暇の取得など、施設全体が協力的にサポートしています。
ポイント6 給与面で工夫している点 年3回の賞与
月給は生活給のため、昇給は一律の金額ですが、年3回の賞与の際には自己評価を基に上司評価・職場への貢献度や本人のスキル、期待された役割などの評価を反映し、支給しています。
ポイント7 休日面で工夫している点 年間休日110日に改善
年間休日数が108日でしたが、法人として「福利厚生の充実」を課題に取り組み、今後は110日に改善されました。また、働き方改革として、有給休暇は計画的に取得していただいています。
施設の分類・種類 | その他・サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
施設名 |
サービス付き高齢者向け住宅守庵良寛上木戸 施設の他の求人を見る |
所在地 |
〒950-0891 新潟県新潟市東区上木戸3-3-24 |
運営事業社名(運営主体) | 新潟福祉サービス株式会社 |
特別養護老人ホームはさぎの里 (介護老人福祉施設)
★支給額 180,200円~222,400円★年間休日数:120日
仕事内容
特別養護老人ホームはさぎの里(特養78床、ショート12床)の従来型特養です。 3グループ(48床・22床・20床(...
給与
月給 180,200~222,400円 賞与:あり 前年度実績 3回計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: 毎 週 シフト制(月10日程度の公休) 年間休日数:120日
就業場所
新潟市秋葉区七日町字 池田2186番地9
小規模多機能型居宅介護事業所よってけ亭 (小規模多機能型居宅介護)
★支給額 182,180円~270,600円★年間休日数:110日
仕事内容
小規模多機能型居宅介護事業所よってけ亭での介護業務 ご利用者様の食事、入浴、排泄の介助等の介護業務です。 送迎もし...
給与
月給 182,180~270,600円 賞与:あり 前年度実績 2回計2.3ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 月単位のシフト制(公休:8〜10日/月) 希望休制度あり(3日/月) 年間休日数:110日
就業場所
新潟市秋葉区滝谷町4−19 小規模多機能型居宅介護事業所 よってけ亭
特別養護老人ホームなぎさの里 (介護老人福祉施設)
★支給額 163,544円~173,139円★年間休日数:120日
仕事内容
高齢者の生活援助 入浴、排泄、食事、レクリエーション等の介助 入居者20人毎に10人のスタッフが担当します。 介護...
給与
月給 163,544~173,139円 賞与:あり 前年度実績 3回計5ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 シフト表による 希望休は月3回まで取得可能です。 リフレッシュ休暇(7日間)を年1回取得可能です。 年間休日数:120日
就業場所
新潟市北区島見町4524−13
介護老人保健施設マチュアハウス横越 (介護老人保健施設)
★支給額 167,800円~242,520円★年間休日数:120日
仕事内容
◎施設利用者(入所・ショートステイ)に対する介護業務を担当し ていただきます。 ・食事・入浴・排泄介助全般やレクリ...
給与
月給 167,800~242,520円 賞与:あり 前年度実績 2回計3ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: 毎 週 年間休日数:120日
就業場所
新潟市江南区阿賀野1丁目2−2
まごころ介護支援センター木戸 (訪問介護)
★支給額 175,000円~200,000円★年間休日数:113日
仕事内容
定員16名の地域密着型通所介護での介護業務、送迎業務、事務業務を行っていただきます。ヒノキの個浴、自家調理による昼...
給与
月給 175,000~200,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計1.2ヶ月分
休日
休日:日その他 週休二日: その他 会社カレンダーにより、月毎に9日から10日の休み。 その他年末年始 年間休日数:113日
就業場所
新潟市東区上木戸4−7−11 まごころ介護支援センター木戸
介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート
無料転職サポートに申し込む
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。
希望の施設探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 施設の内情も教えます
施設の見学、面接に同行。条件交渉も