★支給額 232,900円~287,900円★年間休日数:110日
新潟県妙高市
掲載期間:2023-09-13 ~ 2023-11-30
仕事内容 | ・入居者の食事、入浴、排せつ等の介助 ・外出イベントや地域交流の企画実施 ・ミーティングや研修の企画、運営 ・その他、OJTの実施やホーム長のサポート業務 等 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 145,000円〜155,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 15,000 円〜40,000 円 役職手当 10,000 円〜30,000 円 その他手当 62,900 円〜62,900 円 c 固定残業代 なし 支給額 232,900円~287,900円 その他の手当等付記事項 別途夜勤手当 1回4,000円(月平均5回程度) その他手当について 処遇改善加算、特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等加算支援金など 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 100,000円 賞与:あり 前年度実績 2回 |
勤務時間帯・日数 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分〜16時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)10時00分〜19時00分 (5)17:30〜翌09:30 休憩時間120分 (1)〜(4)のシフト制 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均5時間 |
休日・休暇 | 休日:その他 週休二日: その他 シフト制、月公休9日 夏期・冬期休暇 年間休日数:110日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 退職金制度:あり(勤続 1年以上) 定年制:あり (一律 65歳) 再雇用:なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 あり (18歳 〜 64歳) 年齢制限の理由:労働基準法第61条深夜業務/定年齢65歳を上限とする 学歴:高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格: ・介護職員初任者研修修了者(必須) ・介護職員実務者研修修了者(必須) ・介護福祉士(必須) その他 介護関連資格必須 いずれかの免許・資格所持で可 |
勤務地 | 新潟県妙高市栄町1―10 はなことば妙高(当社施設) |
試用期間 | 試用期間:あり 試用期間の長さ:3ヶ月 期間中の労働条件変更有無:同条件 |
備考 | 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
法人紹介
皆様に充実した人生をお過ごしいただく老人ホーム・デイサービス・訪問介護事業所・居宅介護支援事業所「はなことば」を展開しております。人の輪を大切にしています。
スタッフの声
プラウドライフという会社に関心を持ったら、お気軽にご連絡ください。ソニーグループなので、福利厚生も充実。ホームの見学から始めて、働く職員も多いですよ。ホームでお待ちしています!!
ポイント1 職場の人間関係を良くするために 仕事のストレスがたまらないように定期面談を実施
相談しやすく風通しの良い職場作りの為に適宜面談を行っています。新入職スタッフには不安がなくなるまで面談も随時行っています。接遇面では気持ちいい挨拶を職員間で徹底して過ごしやすいホーム作りを目指しています。
ポイント2 新人職員へのサポート体制 未経験でもしっかりサポート。新人研修が充実
職員の能力や勤務時間に合わせたOJT研修期間の設定。無資格や未経験でも独り立ちするまでサポートします。また企業として何を目指していくのか入社時研修で接遇やコンプライアンスについても学んでいただきます。
ポイント3 中堅・ベテランスタッフへのサポート体制 職種ごとの研修で悩みを共有し、役割を確立
職種(介護・看護・ケアマネージャー・相談員・責任者)毎の研修から、リーダー向け研修、全職員対象の研修が充実。会社独自の育成研修制度があり、スキルアップしやすい環境です。
ポイント4 資格取得支援 業務として研修に参加できるので、働きながらスキルアップ
無資格の初任者研修資格支援から実務者研修、介護福祉士取得に向けた支援など資格支援制度が整っています。業務として研修参加いただきます。働きながらスキルアップしやすい環境です。
ポイント5 結婚、出産、妊娠、育児のサポート体制 入学祝い金制度あり。子供の成長を会社からもフォローアップ
結婚、出産、お子様の入学祝い金制度あり。子育てをしながら勤務している職員多数。産休育休もとりやすく、復帰後も時短勤務も可能。パート職員も多数在籍。正社員登用制度あり。
ポイント6 給与面で工夫している点 人事考課は年2回。勤務年数のみならず業務をしっかりと評価
特定処遇改善加算・介護職員処遇改善加算は、毎月支給。 人事考課が年2回あり、勤務年数だけではなく業務評価を行っています。資格手当充実で、介護福祉士を目指す職員が多いです。
ポイント7 休日面で工夫している点 子供の行事に参加しやすい職場風土がうれしい
希望休あり。シフト制で、男女問わず平日のお子様の行事参加もしやすいです。PTA活動も参加できますよ。年末年始特別手当もあり。
施設の分類・種類 | 介護保険事業所・特定施設入居者生活介護 |
---|---|
施設名 |
介護付有料老人ホームはなことば妙高 施設の他の求人を見る |
所在地 |
〒944-0044 新潟県妙高市栄町1番10号 |
運営事業社名(運営主体) | プラウドライフ株式会社 |
アースサポート上越 (訪問介護)
★支給額 234,000円~246,000円★年間休日数:111日
仕事内容
■訪問介護事業所でのサービス提供及び管理業務 ・お客様へのホームヘルプサービス提供 ・ケアマネジャーとの連絡 ・介...
給与
月給 234,000~246,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 月9日休み(2月は8日休み) 年間休日数:111日
就業場所
上越市とよば127番 アースサポート上越 高田駅から車13分
アースサポート上越 (訪問入浴介護)
★支給額 213,000円~235,000円★年間休日数:111日
仕事内容
3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のご自宅を1日6〜8件訪問します。お身体が不自由でお風呂に入れないお客様へ入浴...
給与
月給 213,000~235,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:日その他 週休二日: その他 4週8休シフト制 ※月9回のお休み(2月は8回) 年間休日数:111日
就業場所
上越市とよば127番 アースサポート上越 高田駅から車13分
ふれあいの杜上越 (短期入所生活介護)
★支給額 192,500円~232,500円★年間休日数:107日
仕事内容
介護施設ショートステイ(定員36名)において、利用者様の介護業務全般を行っていただきます。 *利用者様への入浴介助...
給与
月給 192,500~232,500円 賞与:あり 前年度実績 2回計2.5ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 4週8休(シフト制) ※夜勤明けの翌日は基本的に休み 夏期休暇3日、冬期休暇3日あり 年間休日数:107日
就業場所
上越市頸城区西福島945番地1 「ふれあいの杜上越」
介護老人保健施設葵の園・上越 (介護老人保健施設)
★支給額 206,200円~305,000円★年間休日数:115日
仕事内容
■介護老人保健施設における利用者様の介護全般及び日常生活の介助業務 ○食事、入浴、排泄の介助 ○レクリエーションや...
給与
月給 206,200~305,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計3.2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: 毎 週 *シフト制 年間休日数:115日
就業場所
上越市頸城区上吉194 えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン直江津駅から徒歩30分
スローライフかきざき (短期入所生活介護)
★支給額 189,450円~191,450円★年間休日数:110日
仕事内容
○ショートステイでの介護業務 *食事介助、入浴介助、排せつ介助 *送迎等介護業務全般 *レクレーションの支援業務 ...
給与
月給 189,450~191,450円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 *シフト表による 年間休日数:110日
就業場所
上越市柿崎区馬正面1176−1 スローライフかきざき・ショートステイ
介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート
無料転職サポートに申し込む
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。
希望の施設探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 施設の内情も教えます
施設の見学、面接に同行。条件交渉も