★日曜定休日★支給額 154,267円~200,000円★年間休日数:105日
新潟県新潟市西区
掲載期間:2023-03-24 ~ 2023-05-31
仕事内容 | デイサービスセンター すずらんぽかぽかはーとにおいて、利用者様の入浴・排泄・食事などの介助を担当していただく介護職員を募集します。 送迎をお願いする場合もあります。 *定員は10名です。 ★応募前職場見学ご希望の方は事前にご連絡ください。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 154,267円〜200,000円 c 固定残業代 なし 支給額 154,267円~200,000円 その他の手当等付記事項 *採用時の賃金は経験・資格等により決定します。 *賃金形態は日給月給制となります。 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円 賞与:あり 前年度実績 1回計1ヶ月分 |
勤務時間帯・日数 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 時間外:なし |
休日・休暇 | 休日:日その他 週休二日: 毎 週 シフトによる 日曜定休日 年間休日数:105日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 定年制:あり (一律 65歳) 再雇用:あり |
応募資格 | 年齢:年齢制限 あり (64歳以下) 年齢制限の理由:定年が65歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格: ・介護職員初任者研修修了者(必須) ・ホームヘルパー2級(必須) ・介護福祉士(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
勤務地 | 新潟県新潟市西区平島1丁目7−2 山口ビル1F 小規模デイサービス すずらんぽかぽかはーと |
試用期間 | 試用期間:あり 試用期間の長さ:3ヶ月〜6ヶ月 期間中の労働条件変更有無:同条件 |
備考 | 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
法人紹介
みんなで笑顔で明るく、働きやすい職場です。未経験や無資格で入社された方でも、入社してから当社で資格を取得し、経験を重ねてキャリアアップしています。
スタッフの声
無資格未経験で入社して不安はありましたが、職員の皆様やご利用者様が毎日声を掛けてくださり、支えてくださいました。そのお陰で今では社会福祉主事の資格も取得し、生活相談員として仕事ができるようになりました。本当に感謝感謝で恩返しして行ければと思います。
ポイント1 職場の人間関係を良くするために 笑顔120%で!明るく楽しい職場です。
職場のルールを作りました。120%の笑顔、気持ちの良い挨拶を全職員が実践できるように指導し、明るく楽しい職場になっています。また、施設長が定期的に職員面談を行い、困り事や不安を聞き取り対応しています。
ポイント2 新人職員へのサポート体制 職場に溶け込むまでが心配。でも大丈夫。
新人職員の不安は仕事内容ではなく、職場に溶け込めるかどうかです。仕事の前・仕事中・休憩中・仕事が終わったあとまで、先輩職員が側で温かく見守り、声掛けしています。
ポイント3 中堅・ベテランスタッフへのサポート体制 脱!マンネリ!目標はオーダーメイド
中堅やベテランは仕事や考えがマンネリ化します。きちんとした目標設定を1人1人に管理者が行います。また仕事内容だけでなく、人間力を高めるための研修も実施し、仕事や人としての魅力も教育していきます。
ポイント4 資格取得支援 初任者研修取得認定施設です。
当社では新潟県より許可をいただき、未経験や無資格の方へ向けた「初任者研修の資格取得」を行っております。講師は上司やベテラン職員です。研修期間で皆と仲が良くなることができます。
ポイント5 結婚、出産、妊娠、育児のサポート体制 転職しなくても大丈夫!生活リズムにあった勤務を!
妊娠にあわせ、業務の見直し(見守りや記録など)を図ります。育児休暇の取得実績があります。仕事復帰は、家庭環境に合わせて相談を重ね、家庭生活と仕事が両立できるよう支援しています。
ポイント6 給与面で工夫している点 あなたの実力を徹底評価します!
給与においては、勤続年数と会社への貢献度を見て評価しています。職員や利用者などに対し、素直に感謝することや反省することが一番成長できるところでもあり、評価のポイントにもなります。
ポイント7 休日面で工夫している点 他にはないうれしい土日休み
施設が土日休みです。その為、基本的に、介護業界では珍しい週末休み。週休2日の確保はもちろん、気を遣うことなく、週末のびのびと過ごせる環境がここなら叶えられます。
良い点1 スタッフの人柄の良さが自慢です
すずらん川口の採用では資格や経験ではなく、「人柄」を重視しています。人柄の良い人には頑張ろうという気持ちが伝わります。それが、利用者の方にも職員の方にも伝わることで、雰囲気の良い環境が作られます。120%の笑顔、気持ちのいいあいさつ、礼儀に注視して、人間力の育成を実践しています。取材でも気持ちいい挨拶と笑顔で迎えてもらいました。さらに無資格の人にマンツーマンで教えるなど教育体制もきちんとしています。具体的に表現することで明るく楽しい職場になっています。
良い点2 職員のライフスタイルに応じた次世代型の職場環境
取材当日、利用者の方が使っているソファーに学生と一緒に座らせてもらいましたが、TVの音が耳元で流れ、座っている人以外には聞こえない環境になっていました。学生と一緒に思わず、感動しあいました(笑)。ドリンクバーも設置されており、自立支援、自己決定できる環境も備わっている。ただ次世代型はハード面だけでなく、職場環境の次世代型も目指しています。土日休みなど職員のライフスタイルに応じた勤務形態で働けるのも高齢者、障害サービス、居宅サービスなど幅広い分野の事業があるすずらん川口だからこその強みですね。
良い点3 信頼できる関係性作り
人間力の高い職場だからこそ、優しく気遣いのできるリーダーや管理者からの日頃のコミュニケーションや面談を通じて、職員の様子を把握し、小さな変化に気づくことができています。誰かに話せる、誰かに声をかけてもらえるのは心理的安全性が守られやすい。常に職員のことを思っているからこそ、取材では、施設長の「ここに来ているのは仕事ではなく、生活の一部」であるという名言も生まれました。
課題・目標 全員が共通意識を持つこと
人間性が高く、アットホームな職場ではあるものの、全員が会社の思い・願いを叶える共通の意識を持ち続けていくことが今後必要になってくるのだと思います。資格を取得して終わりではなく、それを他の職員に伝え、教えていくことで組織としてサービスの質の向上が図られ、個人としても組織としても成長していくのだと感じます。全員が同じ方向を向いて前に進むことで、さらに笑顔あふれる会社になるのだと確信しました。
施設の分類・種類 | 介護保険事業所・通所介護 |
---|---|
施設名 |
小規模デイサービス すずらんぽかぽかはーと 施設の他の求人を見る |
所在地 |
〒950-2004 新潟県新潟市西区平島1-7-2山口ビル1F |
運営事業社名(運営主体) | サンリバーベストサービス株式会社 |
特別養護老人ホーム花見の里 (介護老人福祉施設)
★支給額 164,400円~186,100円★年間休日数:120日
仕事内容
特別養護老人ホームにおける高齢者の介護業務 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・レクリエーシ...
給与
月給 164,400~186,100円 賞与:あり 前年度実績 2回
休日
休日:その他 週休二日: その他 休日は月に10日 採用時から有給休暇があります 年間休日数:120日
就業場所
新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里 JR越後線越後曽根駅から車10分
特別養護老人ホームにいがた恵風園 (介護老人福祉施設)
★賞与:4ヶ月分★支給額 185,000円~254,000円★年間休日数:124日
仕事内容
特別養護老人ホーム(ショート含む120床、多床室)にて、介護が必要な入居者様の食事・入浴・排泄介助等の日常生活全般...
給与
月給 185,000~254,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計4ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 シフトによる。勤務希望による休日希望は月3日程度可能。 年間休日数:124日
就業場所
新潟市江南区鍋潟新田382番地
ナーシングホーム新潟駅南 (サービス付き高齢者向け住宅)
★支給額 169,000円~212,000円★年間休日数:107日
仕事内容
施設内にありますデイサービスでの介護職員として、ご利用者様に楽しんでお過ごしいただけるよう支援する仕事です。 車で...
給与
月給 169,000~212,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計1.5ヶ月分
休日
休日:日その他 週休二日: その他 シフト(月9日休み) 年間休日数:107日
就業場所
新潟市中央区紫竹山6丁目2−26 新潟駅から徒歩15分
ヘルパーステーションあたたか (訪問介護)
★支給額 280,500円~350,500円★年間休日数:110日
仕事内容
・利用者への適切なサービス提供管理 ・スタッフのマネジメント全般(教育、業務管理、勤怠管理等) ・運営管理、収支管...
給与
月給 280,500~350,500円 賞与:あり 前年度実績 2回
休日
休日:その他 週休二日: その他 シフト制、月公休9日 夏期・冬期休暇あり 年間休日数:110日
就業場所
新潟市中央区小張木2−16−56 ヘルパーステーションあたたか(当社施設) ※はなことば新潟2号館に併設 新潟駅から車20分
グループホームふれあいの杜 河渡 (認知症高齢者グループホーム)
★支給額 197,500円~234,500円★年間休日数:107日
仕事内容
高齢者グループホームホーム(2ユニット※9床×2)において、 入居者様の介護業務を行っていただきます。 *入居者様...
給与
月給 197,500~234,500円 賞与:あり 前年度実績 2回計2.5ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 ※夏期休暇3日、冬期休暇3日 ※夜勤明けの翌日は基本的に休み 年間休日数:107日
就業場所
新潟市東区河渡三丁目14番8号 グループホームふれあいの杜 河渡
介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート
無料転職サポートに申し込む
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。
希望の施設探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 施設の内情も教えます
施設の見学、面接に同行。条件交渉も