★支給額 165,000円~185,000円★年間休日数:110日
新潟県村上市
掲載期間:2023-03-13 ~ 2023-05-31
仕事内容 | 〇単独型短期入所施設での介護業務全般となります。 〇ご利用者の増加に伴う増員となります。 *夜勤はある程度慣れてからシフトに入ります。 (2名で担当します。) *応募前の職場見学歓迎します。(要事前連絡) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 165,000円〜185,000円 c 固定残業代 なし 支給額 165,000円~185,000円 その他の手当等付記事項 *介護員系資格 3,000円〜10,000円 *相談員系資格 10,000円〜30,000円 ※資格手当は上乗せで併給支給されます。 *夜勤手当 3,000円〜5,000円/1回 (月5回〜) *家族手当 3,000円〜5,000円 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 29,890円 賞与:あり 前年度実績 2回計3ヶ月分 |
勤務時間帯・日数 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分〜16時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)10時30分〜19時30分 (4)13:00〜22:00(準夜勤) (5)22:00〜 8:00(深夜勤) (6)17:00〜 9:00(夜勤) 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均5時間 |
休日・休暇 | 休日:その他 週休二日: その他 *会社カレンダーによる 年間休日数:110日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続 3年以上) 定年制:あり (一律 62歳) 再雇用:あり (上限 70歳まで) |
応募資格 | 年齢:年齢制限 あり (18歳 〜 61歳) 年齢制限の理由:年少者の就労制限及び62歳定年のため 学歴:不問 必要な経験等:介護施設(介護業務)の就労経験あれば尚可(あれば尚可) 必要な免許・資格: ・介護職員初任者研修修了者(あれば尚可) |
勤務地 | 新潟県村上市緑町1丁目2番42号 |
試用期間 | 試用期間:あり 試用期間の長さ:6ヶ月 期間中の労働条件変更有無:同条件 |
備考 | 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
法人・施設紹介
当社はまだ若い会社ではありますが、新潟市東区、西区、北区、村上市緑町と4つの高齢者施設を運営しています。建物はイワコンハウス新潟が施工し、無添加で壁に漆喰を使用した体に良い建物です。
スタッフの声
職員同士和気あいあいとして、提案や発言がしやすい環境で仕事ができます。利用者様も楽しく生活できるようにリハビリに力を入れ全力でサポートしています。
ポイント1 職場の人間関係を良くするために 誰とでも話しやすい雰囲気作りに努力
職員同士のコミュニケーションをとても大事にしています。施設長が個人面談を行い、職員の悩み相談に応じています。職員同士の上下関係がなく、一人ひとりが誰とでも話しやすい雰囲気作りをしています。
ポイント2 新人職員へのサポート体制 新人への個別サポートが充実
会社独自の新人教育プログラムを作成しています。新人職員へ担当職員を半年から1年配置しています。毎月の面談を通じて悩みを聴き、新人職員のサポートに努めています。
ポイント3 中堅・ベテランスタッフへのサポート体制 希望する研修に積極的支援
毎年多くの職員が県社協の研修を受講し、知識・技術の向上に努めています。職員の意欲を尊重し、希望する研修は積極的に受講してもらっています。また、研修費用は施設が負担しています。
ポイント4 資格取得支援 休日調整から費用援助までサポート
実務者研修など資格取得に向けて頑張る職員には、優先的に公休日の調整を行うなど、職場全体で応援しています。施設側から取得してもらいたい資格に関しては、費用援助を行うなどの支援を行っています。
ポイント5 結婚、出産、妊娠、育児のサポート体制 施設全体で子育てに協力的
現在、子育て中の女性も活躍しています。産前産後休暇・育児休暇の取得など、施設全体が協力的にサポートしています。
ポイント6 給与面で工夫している点 年3回の賞与
月給は生活給のため、昇給は一律の金額ですが、年3回の賞与の際には自己評価を基に上司評価・職場への貢献度や本人のスキル、期待された役割などの評価を反映し、支給しています。
ポイント7 休日面で工夫している点 年間休日110日に改善
年間休日数が108日でしたが、法人として「福利厚生の充実」を課題に取り組み、今後は110日に改善されました。また、働き方改革として、有給休暇は計画的に取得していただいています。
良い点① ネットで情報共有し職員同志のコミュニケーションを活性化
東区の住宅街にある小規模な事業所です。職員数は20名弱で、20~30代の方が多いなという印象を受けました。年間休日は110日で、有給休暇の100%取得を目指していること、希望休を月2日取れるように勤務を組んでいると管理者の方から伺いました。
現在、組織としてICTを積極的に進めており、 インターネットを使った情報共有の仕組みをすすめているほか、タブレット2台を導入し、介護職員の間でもケアの記録等に活用しているとのことでした。
良い点② どんな職員さんが働いているの?
介護職、看護師、調理スタッフ等が連携して利用者の生活を支えています。男女比はおおよそ7:10くらい。現在の管理者さんは主任ケアマネの資格を持ち、とても話しやすい印象の方でした。普段からケアの方針や業務のあり方などを職員同士で話し合い、皆の意見を集約して業務の見直しを行っているそうです。現在職員は充足していているとのことで、よいマネジメントが展開されているんだな、と感じました。
良い点③どんなケアを目指しているの?
ここは、特養や老健と違い、高齢者向けのケア付き住宅です。24戸と小規模でご利用者の自立度も比較的高いです。「住宅」ですのでご利用者に対する制限や管理は最低限に留め、ご利用者の望む暮らしを支援することを重視しているそうです。また、快適な環境で生活できるよう、小規模な環境でプライバシーの保たれた介護が行われており、大人数が苦手な方や集団ケアをしたくない、と考えている人には向いていると思いました。
課題目標 適性な人事考課の導入
介護は能力評価がとても難しい仕事ですが、同時に個々の職員の能力差が大きく、適正な評価がされないと職員の不満や不公平感が高まる危険があります。ここでは、評価の適正化のために、「360 度評価」を導入予定だそうです。上司が部下を評価するこれまでの評価を進化させて、上司・部下・同僚等色々な立場から自分を評価してもらう新しいシステムです。私もこの評価制度に興味があり、導入されたら是非お話を伺いたいと思いました。
看護職員を2名採用し、医療処置などが必要な方への体制も万全。
医療と介護の両面から、ご利用者様をフルサポートいたします。
施設の分類・種類 | 介護保険事業所・短期入所生活介護 |
---|---|
施設名 |
ショートステイ守庵良寛緑町 施設の他の求人を見る |
所在地 |
〒958-0033 新潟県村上市緑町1丁目2番42号 |
運営事業社名(運営主体) | 新潟福祉サービス株式会社 |
アースサポート新発田 (訪問入浴介護)
★未経験可◎夜勤なし★支給額 215,300円★年間休日数:111日
仕事内容
≪◎未経験の方が活躍しているお仕事です!≫ 介護スタッフ2名、看護スタッフ1名の3名で、訪問入浴車に 乗ってお客様...
給与
月給 215,300円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:日その他 週休二日: その他 4週8休シフト制、月9回休み(2月は8回休み)、日曜定休 年間休日数:111日
就業場所
新発田市舟入町2−3−37 アースサポート新発田 JR白新線西新発田駅から徒歩20分
アースサポート新発田 (訪問入浴介護)
★未経験可◎夜勤なし★支給額 215,300円★年間休日数:111日
仕事内容
≪◎未経験の方が活躍しているお仕事です!≫ 介護スタッフ2名、看護スタッフ1名の3名で、訪問入浴車に 乗ってお客様...
給与
月給 215,300円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:日その他 週休二日: その他 シフト制 月9日休み(2月は8日休み) 年間休日数:111日
就業場所
新発田市舟入町2−3−37 アースサポート新発田 JR白新線西新発田駅から徒歩20分
アースサポート阿賀野 (訪問入浴介護)
≪未経験の方が活躍しているお仕事です!≫★支給額 215,300円★年間休日数:111日
仕事内容
≪未経験の方が活躍しているお仕事です!≫ 介護スタッフ2名、看護スタッフ1名の3名で、訪問入浴車に 乗ってお客様の...
給与
月給 215,300円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:日その他 週休二日: その他 4週8休シフト制、月9回休み(2月は8回休み)、日曜定休 年間休日数:111日
就業場所
阿賀野市保田2844 アースサポート阿賀野 JR磐越西線猿和田駅から車8分
ほっとしばたケアセンター (短期入所生活介護)
★支給額 175,000円~215,000円★年間休日数:120日
仕事内容
◎ショートステイでの介護業務を行っていただきます。 ・ご利用者の食事、排泄、入浴、更衣、移乗介助等。 ・レクリエー...
給与
月給 175,000~215,000円 賞与:あり 前年度実績 2回計2ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: 毎 週 就業カレンダーによる 年間休日数:120日
就業場所
新発田市豊町3−5−11 新発田駅から徒歩15分
住宅型有料老人ホームワールドステイ新発田 (有料老人ホーム)
★支給額 202,760円~224,800円★年間休日数:105日
仕事内容
・利用者様のオムツ交換 ・食事介助、食事調理等(夜勤勤務) 〜悩みがあれば相談しあえる仲間がいます〜 職員専用相談...
給与
月給 202,760~224,800円 賞与:あり 前年度実績 3回計2.5ヶ月分
休日
休日:その他 週休二日: その他 シフト制による 年間休日数:105日
就業場所
新発田市荒町字妻ノ神甲362−2 ワールドステイ新発田
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。
希望の施設探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 施設の内情も教えます
施設の見学、面接に同行。条件交渉も
介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート
無料転職サポートに申し込む