新潟県内の介護施設一覧
施設の求人情報

介護付有料老人ホームロングライフあいこう燕

新潟県燕市


介護付有料老人ホームロングライフあいこう燕

施設情報

介護付有料老人ホームロングライフあいこう燕の特徴


ポイント1

1階の開放的な広いスペースでは様々な行事を開催。

施設内での生活に生きがいを見出せるよう、足湯ツアーや外食ツアー、お誕生会などの様々な行事を行っている。「夏の季節行事“あいこう燕祭”は盛大に行い、地域の皆様もお招きし、大変ご好評を得ております。その他、敬老会やクリスマス会等、季節にあわせた行事を行っています(施設長)。

ポイント2

快適で安全な安らぎの老後生活をおもてなしの心でお手伝い。

利用者にとって、普通で当たり前の「その人らしい暮らし」ができるように、各種手続きの代行や買い物代行、通院介助などの生活支援サービスを提供。医療面については隔週土曜日に協力医療機関の医師による訪問診療により、ホーム内にて受診することができる。

ポイント3

体力や意欲に合わせて、個別に機能訓練プランを作成。

機能訓練指導員による生活リハビリを中心とした身体機能低下予防訓練を実施している。その方の生活リズムに合わせ、日常生活の動作や趣味を取り入れた生活リハビリを重視したプランを作成し、利用者、家族に大変喜ばれている。

施設の分類・種類 介護保険事業所 特定施設入居者生活介護
施設名 介護付有料老人ホームロングライフあいこう燕
所在地 〒959-1241
新潟県燕市小高1148番地
運営事業社名(運営主体) 有限会社愛光園

取材レポート

介護付有料老人ホームロングライフあいこう燕は、三条燕インター、燕三条駅から車で6分の好立地。その人その人のケアをモットーにおもてなしの心でサービスを提供。1階フロアは、ふれあいと憩いを大切にした活動的快適居住空間。地域の方との交流やさまざまな活動などを通し豊かな時間を過ごすフロア。エントランスから展開する広いスペースを活用し、開放的な空間の中で、イベントやさまざまな趣味活動、サークル活動なども実施される。新たな出会いや交流もあり、日々の楽しみや感動、文化的な暮らしを味わいながら、地域と共生する施設を目指す。「納涼祭は無料で焼きそばや焼き鳥をご用意させていただきました。地域の方々にも大勢参加していただき、やぐらを囲み、燕ばやしや燕甚句を大人から子供まで楽しく踊りました。その他、そば打ちの実演会や車椅子ダンスと地域のボランティアさんの協力をいただき楽しくやっています。ホームページに詳しく様子が載っていますので、是非ご覧ください」と話す清野副施設長。

スタッフの写真をエントランスにわかりやすく表示

とても広くて綺麗な1階ロビー

中庭の緑と絵画で心穏やかに

1階多目的コーナーにあるキッチン

心休まるとても綺麗な畳コーナー

おもてなしの心を感じます

行事が盛りだくさん「あいこう燕通信」は隔月発行

くつろぎと安らぎのスペース 安全・安心の居住空間

各階にはスタッフルームの目の前に食堂が配置され、見守りサービスが提供されやすい設備環境は安心感がある。「いそがないケア、ゆっくりじっくり関わるケアをモットーにしています。スタッフがあせって動いていれば入居者も落ち着きません。食堂では外出した時の写真アルバムを一緒に見たり、新聞を読んだり、団欒の時間を大切にしています」と話す八子ケアマネジャー。健康と栄養バランスを十分に考慮した食事を提供。ご飯は食堂で炊飯するので美味しい匂いがしてきて、自然と入居者も食堂に集まってくる。スタッフは、多めに配置し、介護が必要な人への生活全般のケアを提供。柔道整復師のスタッフを配置し、入居者の様々な症状にあわせて施術。入居者とのコミュニケーションを大切にし、自然治癒力を誘導し、心を癒すケアに力を入れている。ケアマネジャー、生活相談員は、介護の現場に積極的に関わり、一人ひとりの希望に応じた介護計画を作成。本人、家族と出来るだけ多く話し合いを持ち、食事、入浴、排泄、通院、リハビリなどのあらゆる介護が適切に提供されるように時間をかけて、ゆっくりじっくり関わるケアを心がけている。「あいこう燕は、施設長、副施設長、スタッフのチームワークの良さも売りです。ゆっくりじっくり関わることをサービスのモットーにしてきた結果として、お客様のクレームはほとんど無く、ご本人様・ご家族様及び地域から大変良い評価をいただいていることに感謝しています。」と話す一栁生活相談員。

スタッフルームと食堂、居室がすぐ近くで安心

ご飯は食堂で炊飯するので美味しい匂いがしてきます

今日の献立がわかりやすく表示

お昼のメインはボリュームのあるビーフシチュー

思い出の写真アルバムコーナー

チームワーク抜群のスタッフさん

全室個室で、プライベートな時間を大切に過ごすバリアフリー設計のフロア

お部屋は全室個室(定員40名)。居室の広さは18.23 ㎡・22.57 ㎡・28.99 ㎡の3タイプ。ベッド、トイレ、洗面台、カーテン、エアコン、緊急呼び出し装置付なので安心。日用生活品や電化製品は今まで使い慣れたものを持参できる。夫婦での入居も可能。原則、部屋は一人ずつ借りるが、一緒の部屋に住むことも可能。夫婦のうち一人が要介護度がある場合と二人とも要介護度がある場合とでは条件が異なるので要相談。体験入居も最大7泊出来る。

居室の表札に花の絵柄がついているのでわかりやすい

タイルカーペット仕様でスタッフの歩く音も気にならない

居室は18.23㎡・22.57㎡・28.99㎡の3タイプ

ベッド・トイレ・洗面台・カーテン・エアコン・緊急呼び出し装置付

Aタイプは28.99㎡と広い

Aタイプはキッチンも付く

   

個別ケアを重視し、様々なニーズに対応した質の高い介護看護サービスを提供

あいこう燕のスタッフは、特別養護老人ホームでの経験者が多くその時の経験を生かしつつ、有料老人ホームならではのおもてなしの心で、いそがないケアをモットーにサービスを提供。「様々なニーズに対応できるように個別ケアを重視し、ご入居の皆様が生活に慣れていただくことを先決に、入居が集中しないようにしました。入居者とのコミュニケーションを大切にすることが出来るスタッフを育成するために、1対1での介護技術研修を重視しました」と話す小松生活相談員兼介護主任。あいこう燕の医療体制は安全と安心がモットー。原則入居者全員に隔週土曜日に、石黒内科医院の医師による訪問診察を実施。4ヶ所の医療機関と協定し、定期診療や定期健診、随時診療や処置を行う体制を整えている。緊急時の対応は、看護職員による応急処置、状況に応じて、医師と連絡を取り、緊急治療及び入院が受けられるように取り計らう。
入居にかかる費用は、ニーズに応じた3つの入居一時金プランを用意。1.基本プラン:要介護認定を受けている方を対象に入居一時金180万円 2.夫婦入居プラン:ご夫婦一緒のお部屋で入居したい方を対象に入居一時金324万 円(二人分合計) 3.ご長寿プラン:入居時満90歳以上の方を対象に入居一時金120万円。月々の支払いは、食費45,000 円(30 日計算)、管理費65,000 円(施設維持管理費、光熱水費、共用部分の消耗品)、家賃相当額:A タイプ70,000 円(キッチン付28.99 ㎡)B タイプ60,000 円(22.57 ㎡)C タイプ55,000 円(18.23 ㎡)で、合計A タイプ180,000 円、B タイプ170,000 円、C タイプ165,000 円。この他に介護保険サービス費の1割負担額とおむつ代等が加算される。
病院退院後の入居先を探している人、他施設に入居申し込みをしているが、待機者が多くなかなか入居できない人、要介護度が軽いが認知症の症状が重度で在宅生活が困難な人、経管栄養(鼻空・胃ろう)、ストマやフォーレ、様々な理由で施設に入居できない人、MRSA、C型肝炎、糖尿病などの疾患を持つ人などの受け入れについても、いつでも相談に応じている。今なら若干空室もある。見学、問い合わせは下記連絡先まで。

居室から弥彦山が良く見える

看護師が健康管理室で薬を管理

要介護度の高い方も安心の入浴機

個浴型介護浴槽もあり充実の入浴環境

ひろびろ大浴場でのんびり入浴

歩行入浴が出来るように手すりを設置

近隣の同じ種類の介護施設

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む

介護のお役立ちコンテンツ

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。

  • 1

    希望の施設探します。非公開求人あり!

  • 2

    豊富な取材実績! 施設の内情も教えます

  • 3

    施設の見学、面接に同行。条件交渉

無料転職サポート
に申し込む
0120-547-251
(平日9:30~18:00)
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ
Loading...