チャンスだらけの介護業界 - 介護専門家コラム

チャンスだらけの介護業界 - 介護専門家コラム

介護専門家コラム

チャンスだらけの介護業界

介護業界にはいろいろな動機の人たちが集います。お年寄りに尽くしたい人ばかりではありません。職場が近かったから、とか、生活やお金のための人もいます。親が行けと言ったから、とか、なんとなく、という人もいます。良くも悪くも、介護が仕事になった時点で、他の会社と同様、数ある就職先の一つになっているのです。まず介護施設を管理する人たちが自覚するべきところは、ここです。事業として、人を雇っている以上は、組織であり、ビジネスであるのです。ボランティア精神や、現場の主体性を期待するのは間違っているのです。
冒頭にあるように、今ドキ、動機が様々であり、それをまとめるのは経営者、管理者の役目ですからね。どのような動機で、ウチの事業所に来たとしても、しっかり教育して、『介護のプロ』に育てていくことが経営なのです。ただ、介護という事業は、競争であり、競争でないところもあるので、人材育成は地域の事業所でライバルとか関係なくみんなで業務や接遇を研究したり、みんなで育成をしていく方がお互いの転職防止とお互いの施設の質の確保にもなるんですよね。まだまだ介護業界はそういったところに気づいていない経営者が多く、現場で働く人たちも、就職してから、失敗した!という話もよくあります。今回は経営者向けの話ではなく、現場の職員向けの話ということなので、ここから先は、このような成熟していない業界をどう生きるか、という話をします。

まず、ビジネスというのは、本来、成熟していく過程において、『標準化』されていきます。要するに、コンビニ、クリーニング、スーパー、ラーメン屋さん、など、ライバル会社同士でも、ある程度、同じようなレイアウト、仕組み、仕掛けがあります。残念ながら介護業界はまだまだそこまで統一されたものはありません。転職すると全く違う雰囲気、人間関係、違うルール、という話はよく聞きます。前の職場ではすごく楽しく仕事ができていた人が、今の職場で元気がなくなる、というのはよく聞く話です。それだけ、現場の職員が世間知らずなのか、経営者が現場任せにしているのか、わかりませんが、とにかく、標準化されていない業界ですので、むしろここにチャンスがあるのです。

施設によって、事業所によって業務や考え方、ルールが違うということは、内部統制がまだうまくいっていない業界ですので、まとめ役(リーダー、管理者)が機能していないということが予想できます。この記事を読んだ人はぜひ、明日、出勤したら上司に「私を管理者にしてください!」と言いに行きましょう(^^♪誰もリーダーやる人がいないから、アナタやってね、というような人事がなされている法人もあると聞きます。リーダーをやりたい人がやれる業界。それが介護です!そして、リーダーの役割も確立していきましょう。
私が考えるリーダーの役割は、スタッフのマネージメントです。具体的には
①現場のシフト管理(勤務表づくり)
②スタッフの介護スキルの指導
③スタッフの悩み事解決
④業務改善
といったところでしょうか。あとは時々 ⑤業務に入って現場の仕事ができるところを見せる(笑) 介護現場の職員を納得させるためにも、業務のスキルがあるかどうかも大切です。
(いずれここから離れてマネージメントに徹することが組織として大事なのですが)現場の苦労はやはり現場に入らないとわからないこともあるものです。
はっきり言って、特に③を自分の役割だと思っていないリーダーさんが多すぎます。これは、リーダーさんも、やりたくてやってるわけではない、という心理から来ていることもあります。リーダーさんも苦しいのです。「なんで私がそこまでやらないといけないんですか」という被害者意識のリーダーさんはたくさんいます。
何度も言いますが、そんな被害者意識でもリーダーとして存在できる業界なので、やる気のあるあなたがやればいいのです。

介護としてのリーダーではなく、組織のリーダーとして、頑張ってほしいのです。
そして、他の事業所のリーダーと情報交換してください。自分の事業所だけを強化しようとしてもダメです。良い施設を作る、ということは、厳しさが伴います。当たり前ですが。
その時に、今まで楽をしていた職員が、近所の施設に逃げます。「こっちの方がラクだからいいや」と。だから、どこに逃げても同じになるように、標準化を目指すのです。だから、ほかの事業所との共同研究が必要なのです。みんなで仲間になって、より良いものを作る、このプロセスでいつか、介護の標準化がなされていくのです。何が正しいのか、どうしたらいいのか、業界としての当たり前がまだ未熟な今がチャンスです。
※こういう話をすると、「ウチはけっこう厳しいけど、ちゃんとやってる施設ですよー」という人がいますが、大事なのは、一事業所の良い事例をひけらかして優越感に浸ることではなくて、全体として、業界の当たり前が成熟することなのです。
だから、アナタがリーダーになりなさい!そして、その時はボクを呼んでください!一人では戦いきれません。一緒に業界の底上げをしましょう!(と言ってもう20年くらい経ちますが、誰も呼んでくれませんねー) うっしっし


人材育成アドバイザー 知野 吉和
【介護職員のモチベーションを考えるブログ】
http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/001/


新潟市 の 「未経験可」 の求人はこちらです

下越 の 「未経験可」 の求人はこちらです

県央(燕・三条・加茂・田上・弥彦) の 「未経験可」 の求人はこちらです

中越(長岡・柏崎) の 「未経験可」 の求人はこちらです

上越 の 「未経験可」 の求人はこちらです

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む

介護のお役立ちコンテンツ

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから地元新潟に強い!
介護の実務をよく知る「介護業界の専門家」があなたの転職を無料サポート。

  • 1

    希望の施設探します。非公開求人あり!

  • 2

    豊富な取材実績! 施設の内情も教えます

  • 3

    施設の見学、面接に同行。条件交渉

介護業界歴10年以上のプロがあなたをサポート

無料転職サポートに申し込む
無料転職サポート
に申し込む
0120-547-251
(平日9:30~18:00)
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ
Loading...